地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月8日(火)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは日本舞踊です。

(2)大谷選手が不振に陥っているようです。ドジャースも3連敗。内外に亘り政治、経済が混迷している今、大谷選手の活躍は日本人の一人として誇りに思い、応援しているのですが・・・。そうそう、今、柏レイソルが1位になりました。地域の一人として嬉しい。HU

2025/07/08
トピック
個人ブログの記事を紹介

梅雨の晴れ間

降ると肌寒く、晴れれば真夏のような暑さになるこの時期、植物は盛んに成長していきます。庭の雑草取りが間に合いません。
用事のついでに、ハナショウブがたくさん見られる東京江戸川区の「小岩菖蒲園」に寄ってみました。
江戸川の河川敷を整備した広い緑地で、対岸の千葉県(市川市)の台地を見渡せる気持ちの場所でした。
最盛期のアジサイが色とりどりに元気よく咲く先に、一面にハナショウブが広がっていました。アヤメが最初に咲き、カキツバタが次に咲き、最後がハナショウブの時期になるそうです。
川を吹いてくる涼しくさわやかな風を受けて、花が揺れる風景に元気をもらってきました。

2012/07/02
ほのぼの写真

撮影場所: