地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月8日(火)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは日本舞踊です。

(2)大谷選手が不振に陥っているようです。ドジャースも3連敗。内外に亘り政治、経済が混迷している今、大谷選手の活躍は日本人の一人として誇りに思い、応援しているのですが・・・。そうそう、今、柏レイソルが1位になりました。地域の一人として嬉しい。HU

2025/07/08
トピック
個人ブログの記事を紹介

<某施設にボランテイアに行きました>

 先週の中頃、某介護施設にボランテイアに行った。日本舞踊とレクリエーションダンスの会員に、ケアマネ、ヘルパーも含めて総勢約20名。過日行った某公民館の文化祭で演技した内容に、手品や歌も加え、与えられた45分間をフルに活用、結果は、同施設のご利用者も職員も大満足したご様子であった。写真は男の日本舞踊で、歌手の氷川きよしが歌う「白雲の城」の踊り(手前が私)と、12名が賑やかに踊ったレクリエーションダンスの模様であるが、ここで注目したいのは、このレクリエーションダンスの参加者に83歳の会員が元気で踊っていること。これを聞いて、施設の職員もビックリ。踊っている曲名は「長生きサンバ」、その歌詞が面白い。「70代なんてまだ若い、80代もまだ若い、90代もまだまだ若い、100歳なんて・・・」。(私も含め)皆がいつまでも元気でいて欲しい。H.U

2017/11/08
ほのぼの写真

撮影場所: