生活人語
不定期更新
7月8日(火)の予定 他(雑感)
(1)本日のカルチャーは日本舞踊です。
(2)大谷選手が不振に陥っているようです。ドジャースも3連敗。内外に亘り政治、経済が混迷している今、大谷選手の活躍は日本人の一人として誇りに思い、応援しているのですが・・・。そうそう、今、柏レイソルが1位になりました。地域の一人として嬉しい。HU
2025/07/08
トピック
個人ブログの記事を紹介
<某講演会>
一昨日の土曜日(1/19)、馬鹿の会と称する私が主催する会でAさんが「明日、ジャーナリストの望月衣遡子さんがここの公民館で講演するので聴いて欲しい」と言った。私はfacebookで同氏を応援する会のコミュニテイーに入っているため、早速聴きに行った。すると馬鹿の会の仲間がAさんの他に5名もおり、私は嬉しく思った。講演会のテーマは「いま、マスメデイアに何が起きているか?」という固い内容であったが、身振り手振りで笑いを誘いながら自分の意見を聴講者に訴える同氏の姿には感心させられた。そしてこれが市民運動のこれからの方法ではないかと思った。そこで今秋計画しているNPO法人設立20周年記念の自作ミュージカルも、このように観劇者の笑いを誘いながらメッセージを伝えることが大切ではないかと思った講演会でもあった。H.U
(写真は上記講演会の模様)
2019/01/29
コミュニティー情報
サークル活動などを紹介
- 2019/04/03
<公演日と会場が決まりました!> - 2019/03/15
<ひな祭り> - 2019/03/03
あきらめムード - 2019/02/19
インフルエンザ - 2019/02/08
<某お客様と娘の友人> - 2019/01/29
<某講演会> - 2019/01/21
<新年に決めたこと> - 2019/01/14
<新年にあたって> - 2019/01/01
<Aさんとお会いして> - 2018/12/19
<正解のない問題>
ほのぼの写真
撮影場所: