地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月7日(月)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは健康体操です。

(2)一昨日の某新聞で、某大学某教授がSNSに関して次のような意見を述べていました。「私はFacebookもXもアカウントを取り消した。(理由は省略)、・・・これからは、発酵するSNSが必要だ・・・」。記事を読み、一時はあきらめかけていたこのSNSに、かすかな希望が私に湧いてきた。私、そして会員の投稿が時間の経過と共に発酵すれば嬉しいのだが・・・。HU

2025/07/07
トピック
個人ブログの記事を紹介

●第33回「音楽春陽祭」&絵手紙展

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●第33回「音楽春陽祭」&絵手紙展
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

14時~15時半頃
篠笛サークル・しの笛カルチャー
出演します。

ピアノ・鍵盤ハーモニカ・オカリナ・篠笛・ジャンベ・和太鼓etc

日時

平成22年5月30日(日)11時半~17時

所在地

流山市西初石4丁目381番地の2(東武野田線 初石駅・つくばエクスプレス(TX) 流山おおたかの森駅)

会場名

流山市初石公民館ホール

入場料 入場無料

主催者名 小平音楽研究所・笛と太鼓の会「初」

年一回の定期発表会

曲目は

●いのちの歌●砂山二重奏曲●足音●太鼓囃子など

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5/29(土)9時~5/30(日)17時までの二日間 2階ロビーにて「絵手紙展」を開催しています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ぜ・ひ・お・こ・し・く・だ・さ・い!

2010/05/25
ほのぼの写真

撮影場所: