地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月7日(月)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは健康体操です。

(2)一昨日の某新聞で、某大学某教授がSNSに関して次のような意見を述べていました。「私はFacebookもXもアカウントを取り消した。(理由は省略)、・・・これからは、発酵するSNSが必要だ・・・」。記事を読み、一時はあきらめかけていたこのSNSに、かすかな希望が私に湧いてきた。私、そして会員の投稿が時間の経過と共に発酵すれば嬉しいのだが・・・。HU

2025/07/07
トピック
個人ブログの記事を紹介

<ひな祭り>

 今日はひな祭りの日曜日。妻は昨日、娘の家(東京日野)に行った。そこで一人事務所に行くと、玄関で迎えてくれたのは、妻が結婚する時に持参したおひな様(写真)。事務所には誰もいない。私は娘が小さかった頃のひな祭りを想い出した。あの頃は、今は亡き実父母、義父母もいた。愛犬ララちゃんもいた。私は目頭が潤んだ。パソコンをつけ、城達也が甘い声で語るジェットストリーム(Youtube)を選ぶと、真夜中、独身寮で聴いた懐かしい名曲の数々。「ひまわり」「屋根の上のヴァイオリン弾き」・・・。こうして想い出が多くなってしまった私ではあるが、まだ少しでも、未来を語れる自分自身でもあり続けたい。H.U

2019/03/15
ほのぼの写真

撮影場所: