地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月7日(月)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは健康体操です。

(2)一昨日の某新聞で、某大学某教授がSNSに関して次のような意見を述べていました。「私はFacebookもXもアカウントを取り消した。(理由は省略)、・・・これからは、発酵するSNSが必要だ・・・」。記事を読み、一時はあきらめかけていたこのSNSに、かすかな希望が私に湧いてきた。私、そして会員の投稿が時間の経過と共に発酵すれば嬉しいのだが・・・。HU

2025/07/07
トピック
個人ブログの記事を紹介

秋深まる

朝夕は急に寒くなって暖房も使い始めました。
自然の変化も確実に冬に向かって進行しているようです。
我が家の庭では虫の声が収まって、紅葉のトップバッター、「ニシキギ」が赤くなってきました。
思い立ってこの時期のにわの草花を撮って並べてみました。
梅の老木にキノコやノキシノブが生えてきて、貫禄が感じられます。
冬に向かうにつれて野鳥の訪問で賑やかになるのが楽しみです。

2010/11/05
ほのぼの写真

撮影場所: