地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月7日(月)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは健康体操です。

(2)一昨日の某新聞で、某大学某教授がSNSに関して次のような意見を述べていました。「私はFacebookもXもアカウントを取り消した。(理由は省略)、・・・これからは、発酵するSNSが必要だ・・・」。記事を読み、一時はあきらめかけていたこのSNSに、かすかな希望が私に湧いてきた。私、そして会員の投稿が時間の経過と共に発酵すれば嬉しいのだが・・・。HU

2025/07/07
トピック
個人ブログの記事を紹介

茶道で学ぶ礼儀作法

C&Cクラブが主催する、親子で学ぼう自然と社会シリーズの「茶道で学ぶ礼儀作法」が、柏の葉公園の日本庭園「松柏亭」で行われました。講師石井宗公先生ご指導の下、子供たちは日本の伝統文化である茶の湯の世界を楽しそうに学んでいました。実際に一人一人が、お茶の点て方、歩き方、挨拶の仕方、お菓子のいただき方などの礼儀作法を体験出来た事は、夏休みの貴重な思い出として、子供時代の原風景の一頁を彩ったに違いありません。 また、上矢さんの凛として気品に満ちた御点前の美しさがとても印象的でした。

2007/07/31
ほのぼの写真

撮影場所: