地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月7日(月)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは健康体操です。

(2)一昨日の某新聞で、某大学某教授がSNSに関して次のような意見を述べていました。「私はFacebookもXもアカウントを取り消した。(理由は省略)、・・・これからは、発酵するSNSが必要だ・・・」。記事を読み、一時はあきらめかけていたこのSNSに、かすかな希望が私に湧いてきた。私、そして会員の投稿が時間の経過と共に発酵すれば嬉しいのだが・・・。HU

2025/07/07
トピック
個人ブログの記事を紹介

子育ての季節

近年あまり見かけなくなって気になっていたスズメが、今年は時々やってくるようになりました。
今日は昼前に子供を連れてやってきました。
いつの間にかこんなに大きくなって、どちらが親か子かわからないくらいになって育ちました。
それでも子供は甘えて、羽を広げ、まだ端に黄色が残る口を大きく開けて催促しています。
餌台に置いた、我が家のペット“ブンちゃん”が食べ残した餌を全部食べてしまいました。
飛び去った後に、ブンちゃんから少しもらって撒いておいたら、夕方にはすっかりなくなっていました。
この時期は草木がどんどん大きくなって、虫もそろそろ飛び出すようになり、自然界はいっそう活発の時期に入ってきたようです。
ツバメの姿もよく見かけるようになりました。梅雨入りが近いようです。

2010/06/05
ほのぼの写真

撮影場所: