地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月7日(月)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは健康体操です。

(2)一昨日の某新聞で、某大学某教授がSNSに関して次のような意見を述べていました。「私はFacebookもXもアカウントを取り消した。(理由は省略)、・・・これからは、発酵するSNSが必要だ・・・」。記事を読み、一時はあきらめかけていたこのSNSに、かすかな希望が私に湧いてきた。私、そして会員の投稿が時間の経過と共に発酵すれば嬉しいのだが・・・。HU

2025/07/07
トピック
個人ブログの記事を紹介

牧水の歌

 白鳥の飛来は冬の訪れを知らせてくれます。
周囲の人々の様々な意見に揺れることもなく、価値観を曲げず、やや孤高ではあっても悠々と自らの進むべき道を飛び続ける白鳥。
牧水は白鳥が愛おしくてならなかったのではないでしょうか。
心が揺さぶられる想いがし、私は、この青と白の対比が美しい歌に惹かれるのです。そして、空の澄んだ青と、海の深いあを の違いを漢字と平仮名で表記している味わいが好きでなりません。

白鳥は かなしからずや 空の青
    海のあをにも 染まずただよふ

           若山牧水の歌      三井明雪書

2012/11/30
ほのぼの写真

撮影場所: