生活人語
不定期更新
7月5日(土)の予定 他(雑感)
(1)本日のカルチャーは気功太極拳です。
(2)鹿児島の離島で地震が頻発しているようです。そこで思い出すのは東北大震災。あの時、私は、今日行う気功太極拳の会場である八木北小学校体育館の横の道を車で走っていました。私は車を停めました。目の前の電信柱の揺れが想像を絶し、あの電信柱が倒れて車に直撃したらと一瞬思いました。こうして今でも私は生きていますが、この地震での被害はその後のメデイアの報道の通り。津波、原発・・・。天災はどうしようもなく、しかし、この備えは官民揃って必要と思いつつも・・・。HU
2025/07/05
トピック
個人ブログの記事を紹介
<英語版と中国語版が出来ました>
以前、認知症のおばあちゃんと目が見えない老犬との微笑ましい散歩(共生)の様子を題材にした「介護の基本」について言及した記事を投稿しましたが、この英語版と中国語版も完成したので、ユーチューブにアップしました。
北朝鮮の無謀さに世界の政治家が翻弄されている中、世界に先駆けて高齢化問題に取り組んでいる課題先進国・日本からソフト重視(福祉、教育など)の考え方を地域の市民が発信し、ソフト面から世界平和を考える一助になることを願うばかり。
下記URLが英語版です。
https://www.youtube.com/watch?v=Gt31NlZUFFM
下記URLが中国語版です。
https://www.youtube.com/watch?v=VnbAh-GLVpQ
下記URLが日本語版です。
https://www.youtube.com/watch?v=IRhiFPhgHqM
上記URLをコピーしてご覧ください。
若しくはユーチューブ検索画面に私の名前(上矢洋久)を入力して検索してみてください。
また上記動画は、英語、中国語の学習にも役立つと思います。H.U
2017/09/13
コミュニティー情報
サークル活動などを紹介
- 2019/04/03
<公演日と会場が決まりました!> - 2019/03/15
<ひな祭り> - 2019/03/03
あきらめムード - 2019/02/19
インフルエンザ - 2019/02/08
<某お客様と娘の友人> - 2019/01/29
<某講演会> - 2019/01/21
<新年に決めたこと> - 2019/01/14
<新年にあたって> - 2019/01/01
<Aさんとお会いして> - 2018/12/19
<正解のない問題>
ほのぼの写真
撮影場所: