地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月5日(土)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは気功太極拳です。

(2)鹿児島の離島で地震が頻発しているようです。そこで思い出すのは東北大震災。あの時、私は、今日行う気功太極拳の会場である八木北小学校体育館の横の道を車で走っていました。私は車を停めました。目の前の電信柱の揺れが想像を絶し、あの電信柱が倒れて車に直撃したらと一瞬思いました。こうして今でも私は生きていますが、この地震での被害はその後のメデイアの報道の通り。津波、原発・・・。天災はどうしようもなく、しかし、この備えは官民揃って必要と思いつつも・・・。HU

2025/07/05
トピック
個人ブログの記事を紹介

パソコン道場

C&Cクラブ・パソコン道場(流山市)は毎月2回、初石公民館、若しくは北部公民館で行っています。先生はボランテイア精神の旺盛な小熊先生です。現役時代は東京で理科の先生をしていらっしゃったとのこと。子供より手間のかかる我々を辛抱強く教えて下さる姿は本当に頭が下がります。しかもパソコンは生徒持参のノート型を使用しているため、ソフトもXPとVISTAの両方があり大変です。先生、いつまでもお元気で、宜しくお願い致します。
写真は北部公民館で年賀状の作成をしている場面です。

2008/11/21
ほのぼの写真

撮影場所: