地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月5日(土)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは気功太極拳です。

(2)鹿児島の離島で地震が頻発しているようです。そこで思い出すのは東北大震災。あの時、私は、今日行う気功太極拳の会場である八木北小学校体育館の横の道を車で走っていました。私は車を停めました。目の前の電信柱の揺れが想像を絶し、あの電信柱が倒れて車に直撃したらと一瞬思いました。こうして今でも私は生きていますが、この地震での被害はその後のメデイアの報道の通り。津波、原発・・・。天災はどうしようもなく、しかし、この備えは官民揃って必要と思いつつも・・・。HU

2025/07/05
トピック
個人ブログの記事を紹介

<正解のない問題>

 以前の介護のお客様で、約1年前、いわゆる老人病院に入っていた寝たきりのXさんが、本人の希望により退院し、自宅に戻り一人暮らしをすることになった。その退院前のカンフアレンスが先週の土曜日、同病院内であったが、この打ち合わせに先立ち、Xさんの自宅で行った事前の打ち合わせで、Xさんの長男が次のように言った。「(私が)後悔しないため、母の希望をかなえてあげることにした」と。多分、母親の退院には複雑な思いがあったのだろう。私も同病院内で、医療任せになっている多くの患者さんの姿を見て、複雑な気持ちになった。人間らしく死を迎えるにはどうしたらよいのだろう? これからXさんの介護を通じて、私もこの問題に取り組むことになるが、正解のない問題になるのは確かだ。しかしこれも縁、可能な限り支援していきたい。H.U

(写真は上記某病院の入口付近)

2018/12/19
ほのぼの写真

撮影場所: