地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月5日(土)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは気功太極拳です。

(2)鹿児島の離島で地震が頻発しているようです。そこで思い出すのは東北大震災。あの時、私は、今日行う気功太極拳の会場である八木北小学校体育館の横の道を車で走っていました。私は車を停めました。目の前の電信柱の揺れが想像を絶し、あの電信柱が倒れて車に直撃したらと一瞬思いました。こうして今でも私は生きていますが、この地震での被害はその後のメデイアの報道の通り。津波、原発・・・。天災はどうしようもなく、しかし、この備えは官民揃って必要と思いつつも・・・。HU

2025/07/05
トピック
個人ブログの記事を紹介

カリカチュア

 皆さん、「カリカチュア」という言葉を耳になさったことはありませんか?
カリカチュアとは、イタリア語で「誇張」という意味ですが、笑い・感動・サプライズを提供する似顔絵専門店のエンターテイメントの事です。
今回、その「カリカチュア・ジャパン、爆笑似顔絵總本店」の看板の文字を手がけさせていただきましたので紹介します。
七月、浅草雷門より徒歩10秒に位置する14店舗目がオープンするに当たり、看板の文字が暖簾に変身しました。
今まで、商業用の文字は書いたことがなく、イメージ作りに苦労しましたが、新境地で楽しく制作に関わることができました。
又、近日オープンする京都の清水、二寧坂店についても同様の文字を書かせていただきました。

写真は、手がけた看板の文字と暖簾です。
そして、笑って下さい。モデルの特徴をよく捉えているではありませんか!
爆笑!!!

2012/10/14
ほのぼの写真

撮影場所: