生活人語
不定期更新
7月5日(土)の予定 他(雑感)
(1)本日のカルチャーは気功太極拳です。
(2)鹿児島の離島で地震が頻発しているようです。そこで思い出すのは東北大震災。あの時、私は、今日行う気功太極拳の会場である八木北小学校体育館の横の道を車で走っていました。私は車を停めました。目の前の電信柱の揺れが想像を絶し、あの電信柱が倒れて車に直撃したらと一瞬思いました。こうして今でも私は生きていますが、この地震での被害はその後のメデイアの報道の通り。津波、原発・・・。天災はどうしようもなく、しかし、この備えは官民揃って必要と思いつつも・・・。HU
2025/07/05
トピック
個人ブログの記事を紹介
あのね
毎週土曜日、朝日新聞の生活面に、「あのね」という子供のふとした一言を集めた投稿欄があります。
それを読んでいると、私もかつて二人の息子が幼かった頃に「ふれあいネットワーク“あのね”」と題して書き綴っていた子供達の語録を思い出すのです。その一ページに、二十年以上経った今でもその時の情景を鮮明に覚えている内容があります。
庭の木々を眺めながら・・・
長男 「お母さん、木ってどうして大きくなるの?」
母 「どうしてだと思う?」
長男 「生きているからだよね」
母 「そうよ、木も生きているのよ」
長男 「お家も大きくならないかなぁ~」 ですって!(笑)
いちごを食べながら・・・
二男 「お母さん、見て!太陽の届かない白い世界があるよ」
母 「ホントだ~ぁ」 私はすぐさまメモを取りました。
今や成人した子供達がやがて親になる時、純粋無垢だった頃の自分達の心の記録(私の宝物)を夫々に贈ろうと思っています。
誠実に生きる事を深く胸に刻んで欲しいと願いながら。。。
2008/07/05
コミュニティー情報
サークル活動などを紹介
- 2019/04/03
<公演日と会場が決まりました!> - 2019/03/15
<ひな祭り> - 2019/03/03
あきらめムード - 2019/02/19
インフルエンザ - 2019/02/08
<某お客様と娘の友人> - 2019/01/29
<某講演会> - 2019/01/21
<新年に決めたこと> - 2019/01/14
<新年にあたって> - 2019/01/01
<Aさんとお会いして> - 2018/12/19
<正解のない問題>
ほのぼの写真
撮影場所: