地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月5日(土)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは気功太極拳です。

(2)鹿児島の離島で地震が頻発しているようです。そこで思い出すのは東北大震災。あの時、私は、今日行う気功太極拳の会場である八木北小学校体育館の横の道を車で走っていました。私は車を停めました。目の前の電信柱の揺れが想像を絶し、あの電信柱が倒れて車に直撃したらと一瞬思いました。こうして今でも私は生きていますが、この地震での被害はその後のメデイアの報道の通り。津波、原発・・・。天災はどうしようもなく、しかし、この備えは官民揃って必要と思いつつも・・・。HU

2025/07/05
トピック
個人ブログの記事を紹介

<あの夏を忘れない>

 去る日曜日(9/16)、広島、長崎への原爆投下を題材にした題記朗読劇を妻と何人かの仲間と共に観に行った。きっかけは、ケアマネのXさんがこの朗読劇に出演するからであったが、一般市民に加え、中学生、高校生、更には小学生の朗読に、兎角忘れがちになってしまう日本の悲劇を再確認する意味で貴重な時間を過ごすことが出来た。Xさんの情報によると、この朗読劇の取り纏め者は81歳とのこと。私も来年の秋、NPO法人設立20周年記念のイベントを計画しているが、10周年記念のイベントの時とは違い歳が気になっていたので、私の不安を払拭してくれた朗読劇でもあった。H.U
(写真は朗読劇会場の某ホール)

2018/09/26
ほのぼの写真

撮影場所: