生活人語
不定期更新
7月5日(土)の予定 他(雑感)
(1)本日のカルチャーは気功太極拳です。
(2)鹿児島の離島で地震が頻発しているようです。そこで思い出すのは東北大震災。あの時、私は、今日行う気功太極拳の会場である八木北小学校体育館の横の道を車で走っていました。私は車を停めました。目の前の電信柱の揺れが想像を絶し、あの電信柱が倒れて車に直撃したらと一瞬思いました。こうして今でも私は生きていますが、この地震での被害はその後のメデイアの報道の通り。津波、原発・・・。天災はどうしようもなく、しかし、この備えは官民揃って必要と思いつつも・・・。HU
2025/07/05
トピック
個人ブログの記事を紹介
ゴーヤのような・・・
事務所の庭に蒔いたゴーヤが実をつけ出した。そこで会員や関係者が事務所に来ると、成長具合をみて持ってもらっている。こうしてゴーヤはささやかな食に役立っているが、私が水を朝夕あげて育てているもう一つの大きな理由はゴーヤカーテン。夏の強い日差しを遮ってくれるからである。お蔭で事務スタッフも気持ちよく事務所で仕事が出来ると喜んでいる。窓越しに見るゴーヤカーテンは確かに涼やかで気持ちいい。
ところで、歳を重ねた私に出来ることは限られてきた。そこで他人から水を貰い(助けてもらい)、他人にささやかな食を与える(助けてあげる)ゴーヤのような生き方(相互扶助)を、可能な限りし続けたい。それが限られてきた時間を有効に使い、また後悔をしないで生きる賢明な道のような気がする。ゴーヤは水が好きらしい。今日もゴーヤへの水やりから1日が始まる。今日は収穫が出来るだろうか・・・。H.U
(本記事はfacebookの私のウオールにも掲載しました)
2014/08/06
コミュニティー情報
サークル活動などを紹介
- 2019/04/03
<公演日と会場が決まりました!> - 2019/03/15
<ひな祭り> - 2019/03/03
あきらめムード - 2019/02/19
インフルエンザ - 2019/02/08
<某お客様と娘の友人> - 2019/01/29
<某講演会> - 2019/01/21
<新年に決めたこと> - 2019/01/14
<新年にあたって> - 2019/01/01
<Aさんとお会いして> - 2018/12/19
<正解のない問題>
ほのぼの写真
撮影場所: