7月5日(土)の予定 他(雑感)
(1)本日のカルチャーは気功太極拳です。
(2)鹿児島の離島で地震が頻発しているようです。そこで思い出すのは東北大震災。あの時、私は、今日行う気功太極拳の会場である八木北小学校体育館の横の道を車で走っていました。私は車を停めました。目の前の電信柱の揺れが想像を絶し、あの電信柱が倒れて車に直撃したらと一瞬思いました。こうして今でも私は生きていますが、この地震での被害はその後のメデイアの報道の通り。津波、原発・・・。天災はどうしようもなく、しかし、この備えは官民揃って必要と思いつつも・・・。HU
誕生日
先週末、X氏から突然電話があった。「明日、銀座の○○に来ないか」との誘いである。X氏はジャーナリストとして全国的に有名のようであるが、私はX氏と懇意にしている訳でもなく、また、現実の利権に覆われた政治を肯定する傾向にあるような会であったため、私には居心地の悪い場のように思えた。そこでX氏からの誘いにも躊躇していたが、私も含めた誕生パーテイーのようであったため、「たまにはいいか」との気持ちで久しぶりに参加してみた。参加者は、中古車販売の社長、大手新聞社の記者など8名。やがてX氏の指示で私も他の会員と同様に挨拶をすることになり、NPO法人を立ち上げた理由などを語ると、あとは雑談、こうして、銀座の夜を久しぶりに楽しみ、家に着いたのは深夜12時過ぎになってしまい疲れた。
また一つ歳を重ね、体力はだんだんと落ちてきたように思う。しかしNPO法人を立ち上げた当時の思いは変わらず、その間いろいろあったが、添付写真は、娘が京都に住んでいた頃、小野小町ゆかりの寺・随心院で撮った写真である。私に密着し、私と何かを見ている初孫の姿がかわいい。この初孫も今や小学校4年生。この孫たちの時代のためにもまだまだ頑張り、この混迷する社会を少しでも良くする一助に貢献し続けたい。H.U
- 2019/04/03
<公演日と会場が決まりました!> - 2019/03/15
<ひな祭り> - 2019/03/03
あきらめムード - 2019/02/19
インフルエンザ - 2019/02/08
<某お客様と娘の友人> - 2019/01/29
<某講演会> - 2019/01/21
<新年に決めたこと> - 2019/01/14
<新年にあたって> - 2019/01/01
<Aさんとお会いして> - 2018/12/19
<正解のない問題>