地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月5日(土)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーは気功太極拳です。

(2)鹿児島の離島で地震が頻発しているようです。そこで思い出すのは東北大震災。あの時、私は、今日行う気功太極拳の会場である八木北小学校体育館の横の道を車で走っていました。私は車を停めました。目の前の電信柱の揺れが想像を絶し、あの電信柱が倒れて車に直撃したらと一瞬思いました。こうして今でも私は生きていますが、この地震での被害はその後のメデイアの報道の通り。津波、原発・・・。天災はどうしようもなく、しかし、この備えは官民揃って必要と思いつつも・・・。HU

2025/07/05
トピック
個人ブログの記事を紹介

金魚のウンコ(1)

 民主主義の危機を感じ、安保法案審議の参議院特別委員全員にFAXを送った。内容は二つあり、一つは個人宛で政党別に、もう一つは同じ内容のものを全員に送った。そこで今回は、個人宛に送ったものの中で鴻池特別委員委員長に送った内容をそのまま下記に記す。(次回、全員に送ったものを紹介する)
<ここからFAXの内容>
鴻池委員長殿
 安保法案に関し、主権者の一人として意見を申し上げます。
 国家は多様なコミュニテイーの集合体です。そこで私のコミュニテイー論(一部)を下記に記しましたのでこれをご理解して下されば、今後の安保法案審議や来年の参議員選挙に役立つと思いますので是非ご一読下さい。
■鴻池委員長へのお願い
鴻池委員長は「参議院は衆議院のコピー版ではない」などと立派な発言をいたしました。そこで是非、参議院が、衆議院の金魚のウンコ(不要なもの)でないことを我々国民に示すためにも、大多数の国民が反対している安保法案を廃案にし、参議員の存在感を我々市民に示して戴きたくコーデイネートを宜しくお願い致します。
■(全委員に対する内容で次回紹介します) H.U

(本記事はfacebookの私のウオールにも掲載しました)

2015/08/26
ほのぼの写真

撮影場所: