生活人語
不定期更新
7月5日(土)の予定 他(雑感)
(1)本日のカルチャーは気功太極拳です。
(2)鹿児島の離島で地震が頻発しているようです。そこで思い出すのは東北大震災。あの時、私は、今日行う気功太極拳の会場である八木北小学校体育館の横の道を車で走っていました。私は車を停めました。目の前の電信柱の揺れが想像を絶し、あの電信柱が倒れて車に直撃したらと一瞬思いました。こうして今でも私は生きていますが、この地震での被害はその後のメデイアの報道の通り。津波、原発・・・。天災はどうしようもなく、しかし、この備えは官民揃って必要と思いつつも・・・。HU
2025/07/05
トピック
個人ブログの記事を紹介
電話の故障
「電話がおかしい!」
昨日の昼前のこと、私が用事を済ませて事務所に戻ると、ケアマネのAさんが言った。事務所の固定電話が壊れているというのである。こちら側の声が相手に聞こえないらしい。これを確認するため、Aさんが携帯電話で固定電話機に電話をかけた。私は受話器をとりAさんの携帯電話で聞いてみた。すると確かに私の声が聞こえない。そこで私はNTTに電話をし、係りの人の指示に従い操作してみると、確かに私の声は相手に聞こえないらしい。そこで係員が、「電源を切り、数分してから入れて下さい」と言うので早速行ってみた。すると元通りに直った。パソコンでは私もこの方法で修復をしたことはあるが、電話機では初めてである。どうもこの方法は、パソコンと同様、電話機のソフトを初期値に戻すらしい。
話は変るが、安全保障法制の国会審議が始まった。しかし政府の答弁は壊れた電話機のように一方通行のようだ。この国の分かれ道である。与党も野党もお互いのソフト(考え方)を初期値に戻し、双方向の議論を真面目にして欲しい。H.U
(本記事はfacebookの私のウオールにも掲載しました)
2015/06/03
コミュニティー情報
サークル活動などを紹介
- 2019/04/03
<公演日と会場が決まりました!> - 2019/03/15
<ひな祭り> - 2019/03/03
あきらめムード - 2019/02/19
インフルエンザ - 2019/02/08
<某お客様と娘の友人> - 2019/01/29
<某講演会> - 2019/01/21
<新年に決めたこと> - 2019/01/14
<新年にあたって> - 2019/01/01
<Aさんとお会いして> - 2018/12/19
<正解のない問題>
ほのぼの写真
撮影場所: