生活人語
不定期更新
7月4日(金)の予定 他(雑感)
(1)本日のカルチャーはありません。
(2)参院選が公示されました。しかし、参院と衆院の役割はなんだろうか。衆院は多数決で政治を決めていいと思うが、本来、参院は良識の府であるべき。私の持論であるA土俵、B土俵のコミュニテイー論では、A土俵の代表が衆院、B土俵の代表が参院なのだが・・・。そして今は、A土俵の中にB土俵が包含されているため、参院も衆院のコピー版のようになっている。そこで政治は、もっと長いスパンで、そして世界の混迷も見据えて考えて欲しいものだが・・・。HU
2025/07/04
トピック
個人ブログの記事を紹介
花屋さん
先週末、郷里に墓参りに行った。中央本線の塩山駅で降りると、以前買ったことのある同駅近くの花屋さんに行き花を買おうとしたが、そのお店は閉まっていた。隣のソバ屋さんに聞くと「駅前なのに、私のお店も大変なのよ」と言いながら、郊外にある大型店を教えてくれた。私は「頑張って下さいね」と言って、タクシーでそのスーパーに向かったが、高校時代の思い出多いこの街も、自立した個人がだんだんと減っていくのが淋しかった。
物事を会社方式で、トップダウンで決めていくメリットは確かに多いが、自立した個人が活き活きと生きていくことも、地方活性化のためには必要のような気がする。しかし人間は一人では生きていけない。そこで、自立した個人が安心して生きていける道はないものかと、身体が許す限り、これからも無い知恵を絞って考え続けていきたい。H.U
(本記事はfacebookの私のウオールにも掲載しました)
2015/09/09
コミュニティー情報
サークル活動などを紹介
- 2019/04/03
<公演日と会場が決まりました!> - 2019/03/15
<ひな祭り> - 2019/03/03
あきらめムード - 2019/02/19
インフルエンザ - 2019/02/08
<某お客様と娘の友人> - 2019/01/29
<某講演会> - 2019/01/21
<新年に決めたこと> - 2019/01/14
<新年にあたって> - 2019/01/01
<Aさんとお会いして> - 2018/12/19
<正解のない問題>
ほのぼの写真
撮影場所: