生活人語
不定期更新
7月4日(金)の予定 他(雑感)
(1)本日のカルチャーはありません。
(2)参院選が公示されました。しかし、参院と衆院の役割はなんだろうか。衆院は多数決で政治を決めていいと思うが、本来、参院は良識の府であるべき。私の持論であるA土俵、B土俵のコミュニテイー論では、A土俵の代表が衆院、B土俵の代表が参院なのだが・・・。そして今は、A土俵の中にB土俵が包含されているため、参院も衆院のコピー版のようになっている。そこで政治は、もっと長いスパンで、そして世界の混迷も見据えて考えて欲しいものだが・・・。HU
2025/07/04
トピック
個人ブログの記事を紹介
<日本の戦略について(2)>
主題「馬鹿の未来」、副題「ある市民の・世直し研究・報告書」と称するドキュメントを下記URLにてお申し込みして戴ければ、全依頼者にコピーして郵送致しますので、日本の将来を憂える多くの心ある市民のお申込みをお待ちしております。
http://tetote.or.jp/bakamirai
本ドキュメントは手作りのため、A4版30枚に収めました。この行先不透明な今日にあって、本ドキュメントが、今後の日本の戦略を考えるヒントになれば幸いです。
尚、お申込みをして戴き、本ドキュメントがお届きになりましたなら、実費だけでも(製本代と郵送代の合計約500円)、所定のボランティア基金にご寄付をして下されば幸いです。ご寄付の方法は、本ドキュメントの最終頁にあります。H.U
(本記事はfacebookの私のウオールにも掲載しました)
2014/03/05
コミュニティー情報
サークル活動などを紹介
- 2019/04/03
<公演日と会場が決まりました!> - 2019/03/15
<ひな祭り> - 2019/03/03
あきらめムード - 2019/02/19
インフルエンザ - 2019/02/08
<某お客様と娘の友人> - 2019/01/29
<某講演会> - 2019/01/21
<新年に決めたこと> - 2019/01/14
<新年にあたって> - 2019/01/01
<Aさんとお会いして> - 2018/12/19
<正解のない問題>
ほのぼの写真
撮影場所: