生活人語
不定期更新
7月4日(金)の予定 他(雑感)
(1)本日のカルチャーはありません。
(2)参院選が公示されました。しかし、参院と衆院の役割はなんだろうか。衆院は多数決で政治を決めていいと思うが、本来、参院は良識の府であるべき。私の持論であるA土俵、B土俵のコミュニテイー論では、A土俵の代表が衆院、B土俵の代表が参院なのだが・・・。そして今は、A土俵の中にB土俵が包含されているため、参院も衆院のコピー版のようになっている。そこで政治は、もっと長いスパンで、そして世界の混迷も見据えて考えて欲しいものだが・・・。HU
2025/07/04
トピック
個人ブログの記事を紹介
●第33回「音楽春陽祭」&絵手紙展
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●第33回「音楽春陽祭」&絵手紙展
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
14時~15時半頃
篠笛サークル・しの笛カルチャー
出演します。
ピアノ・鍵盤ハーモニカ・オカリナ・篠笛・ジャンベ・和太鼓etc
日時
平成22年5月30日(日)11時半~17時
所在地
流山市西初石4丁目381番地の2(東武野田線 初石駅・つくばエクスプレス(TX) 流山おおたかの森駅)
会場名
流山市初石公民館ホール
入場料 入場無料
主催者名 小平音楽研究所・笛と太鼓の会「初」
年一回の定期発表会
曲目は
●いのちの歌●砂山二重奏曲●足音●太鼓囃子など
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5/29(土)9時~5/30(日)17時までの二日間 2階ロビーにて「絵手紙展」を開催しています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ぜ・ひ・お・こ・し・く・だ・さ・い!
2010/05/25
コミュニティー情報
サークル活動などを紹介
- 2019/04/03
<公演日と会場が決まりました!> - 2019/03/15
<ひな祭り> - 2019/03/03
あきらめムード - 2019/02/19
インフルエンザ - 2019/02/08
<某お客様と娘の友人> - 2019/01/29
<某講演会> - 2019/01/21
<新年に決めたこと> - 2019/01/14
<新年にあたって> - 2019/01/01
<Aさんとお会いして> - 2018/12/19
<正解のない問題>
ほのぼの写真
撮影場所: