地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月4日(金)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーはありません。

(2)参院選が公示されました。しかし、参院と衆院の役割はなんだろうか。衆院は多数決で政治を決めていいと思うが、本来、参院は良識の府であるべき。私の持論であるA土俵、B土俵のコミュニテイー論では、A土俵の代表が衆院、B土俵の代表が参院なのだが・・・。そして今は、A土俵の中にB土俵が包含されているため、参院も衆院のコピー版のようになっている。そこで政治は、もっと長いスパンで、そして世界の混迷も見据えて考えて欲しいものだが・・・。HU

2025/07/04
トピック
個人ブログの記事を紹介

第九回目と今後の予定

平成21年08月30日(日) 09:00~12:00 北部公民館第2会議室

民謡音階3(ヨナ抜き長音階へ調一二四五六ドレファソラ)の練習。

新しく取り組んだ曲は
「お正月」
「ゆりかごのうた」

夏休みは特別に集中的に毎週一回も休まずに9回開講しました。
しかし、地元の中学生などまだ一回しか出席していなかったり、
申し込んでいるのに未だに出席していない中学生もいます。
原則として、全体の半分以上出席しなければ篠笛を提供する事ができなくなります。
そろそろはっぱをかけないと間に合わなくなりますので、事務局の方御連絡よろしく御願い致します。
特に私のほうで良く知っている生徒さんはいませんので、練習日程を御伝えするのと同時に、参加の意志をできましたらひとりひとりに確認して下さい。

◎秋~の開講日予定
平成21年09月13日(日) 09:00~12:00 北部公民館第2会議室
平成21年09月27日(日) 09:00~12:00 北部公民館第2会議室
平成21年10月04日(日) 09:00~12:00 北部公民館第2会議室
平成21年10月11日(日) 09:00~12:00 北部公民館第3会議室
平成21年11月08日(日) 09:00~12:00 北部公民館第2会議室
平成21年11月22日(日) 09:00~12:00 北部公民館第2会議室
平成21年12月13日(日) 09:00~12:00 北部公民館第3会議室
平成21年12月27日(日) 09:00~12:00 北部公民館第2会議室

2009/09/04
ほのぼの写真

撮影場所: