地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

7月4日(金)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーはありません。

(2)参院選が公示されました。しかし、参院と衆院の役割はなんだろうか。衆院は多数決で政治を決めていいと思うが、本来、参院は良識の府であるべき。私の持論であるA土俵、B土俵のコミュニテイー論では、A土俵の代表が衆院、B土俵の代表が参院なのだが・・・。そして今は、A土俵の中にB土俵が包含されているため、参院も衆院のコピー版のようになっている。そこで政治は、もっと長いスパンで、そして世界の混迷も見据えて考えて欲しいものだが・・・。HU

2025/07/04
トピック
個人ブログの記事を紹介

Xさんの死

 訪問介護のご利用者Xさんが81歳で突然亡くなった。同氏は高齢にも関わらず、我々が独自に開発し運用しているSNSに加入し、書き込みも時々なさって下さっていた。入院中も、我々が企画した講演会に参加するため、一時退院したいなどと言い、医者に注意されたらしい。私がNPO法人を設立した動機は、これからの時代は高齢者もパソコン(含スマホなど)を使える人が多くなるだろうとの予想の下、介護問題をベースとした生活者のためのSNSを開発したかったからである。Xさんは、私の思いのとおり、パソコンを楽しんで使って下さっていたため、Xさんの他界は残念でならない。しかしこれからも、バーチャルリアリテイーの考え方の下、既存の家屋をそのまま生かしたバーチャルグループホームづくりを、身体が許す限り、行っていきたい。H.U

(本記事はfacebookの私のウオールにも掲載しました)

2015/05/06
ほのぼの写真

撮影場所: