地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

11月27日(水)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーはレクダンスです。

(2)生活人語を更新しました。難しい内容ですが、私がNPO法人を設立した動機などを
   シリーズで纏めておりますので、少しでもご理解して下されば幸いです。
   この「地方ほのぼの新聞」と称する独自SNSを始めた頃は、毎日、投稿しておりました
   が、やがて加齢と共に週に1回、そして随時と、投稿回数が減ってしまいました。
   しかし、まだ、こうして投稿できることに感謝しなければならないと思っています。HU
   

2024/11/27
トピック
個人ブログの記事を紹介

<今こそ、こんな政府を・・・>

 加計問題や日報問題などで自民党が苦境に立たされている。一方、野党の民進党も国民の信頼を得ていないようである。このような状況下、我々国民はどうしたらよいのだろうか。政治不信といえばそれまでだが、今こそ、かつての自民党が提唱したIT基本戦略の一つ「電子政府」について、我々市民が中心に,SNSを上手に使うことをベースに、真剣に考えてみてはどうだろうか。私流にこの政府を考えてみると、一週間前の私のブログ「夏休みの宿題」のように、一つのこと(旅行)から算数、国語、理科、社会を総合的に勉強してみようとする総合学習の考え方であり、私が現在行っている介護事業や介護予防の生涯学習を例にすれば、社会のあるべき姿(ビジョン)を描いたうえで、身近な介護問題から財政問題や北朝鮮問題などまで、ソフト分野を中心に総合的に考えてみようとするアプローチである。しかし、ここでこの考え方をご理解して戴くのは困難と思うので、ご興味のある方は、私が日本の将来を憂えて書いた下記の小冊子をお求めして戴き、私の考え方を更にご理解して下されば幸いである。日頃の仕事があり(介護事業、生涯学習等)お約束は出来ないが、可能な限りコピーして提供させて戴きたいと思っている。
https://tetote.or.jp/bakamirai

2017/08/09
ほのぼの写真

『作品集 美の恵み...

撮影場所:
2024/10/28