11月26日(火)の予定 他(雑感)
(1)本日のカルチャーは日舞、物づくり、です。
(2)健康体操の先生が転んで怪我をしたとのこと。私は毎週木曜日、松戸にある
社交ダンスの教室に通っているが、その先生も転んで怪我をしたとのこと。私も80歳
を過ぎ、転びやすくなったような気がする。日々の生活で十分に気を付けたい。HU
「嘘のような本当の話し」とパリ・テロ事件
「見て!見て!」。私はヘルパーのAさんとケアマネのBさんに、携帯電話に表示された数字を見せた。時刻が8桁のゾロ目「11111111」を表示しているからである。11月11日11時11分。この日は朝からAさんと新規利用者の訪問介護契約に行った。そして契約を済ませ、事務所のテーブルでBさんも交えて、その利用者の話をしていた時のことである。私は無意識に携帯電話を開いた。すると上記のゾロ目。このゾロ目は年に一回の一分間しか表示されない。しかも、これを意識せず、何気なく携帯を開いて表示するのはかなり難しい。しかしどうしたことか、AさんとBさんの前で「嘘のような本当の話し」が実現した。
話は変るが、私はかって自民党がIT基本戦略の一つとして掲げた電子政府に、NPO法人設立時から興味があった。多分この電子政府は、当時も、言葉だけであったと思うが、私はインターネット時代になれば、このような政府も実現可能と思い、無い知恵を絞って真剣に考えた。それが私の持論「A土俵/B土俵論(説明省略)」である。そして理論通りに実践もしている。それは「一億総活躍社会」のシステム的な具体策といっていいだろう。しかし、かっての電子政府も今の一億総活躍社会も上(官僚)から管理する考え方。一方、私の理論と実践は下(市民)から自らの能力を高める考え方、そして具体的な活動。従って利権も絡むため、私の思いを実現するのはかなり難しい。しかし「嘘のような本当の話し」もある。そこで、パリ・テロ事件の連鎖を止めるためにも、ハードとソフトのバランスを考えた理論(コミュニテイー論)だけは次の世代につなげてみたい。H.U
(本記事はfacebookの私のウオールにも掲載しました)
- 2019/04/03
<公演日と会場が決まりました!> - 2019/03/15
<ひな祭り> - 2019/03/03
あきらめムード - 2019/02/19
インフルエンザ - 2019/02/08
<某お客様と娘の友人> - 2019/01/29
<某講演会> - 2019/01/21
<新年に決めたこと> - 2019/01/14
<新年にあたって> - 2019/01/01
<Aさんとお会いして> - 2018/12/19
<正解のない問題>
『作品集 美の恵み...
2024/10/28