地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

5月16日(金)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーはありません。

(2)柏レイソルが11戦負けなしの4連勝。昨年とは大違いでビックリ。何処が違っているのか興味がありますが、その中に、仲間同士で、ポジション争いのいい意味での競争があるらしい。このまま好調を維持して欲しい。HU

2025/05/16
トピック
個人ブログの記事を紹介

<一人旅>

 先月末、妻が娘家族と米国(西海岸)に一週間の旅行に行った。私はこの間、日頃のNPO活動を続けていたが、急に郷里に行きたくなり、小さな一人旅を試みた。私の郷里は山梨県甲州市勝沼、ぶどうの産地で、最近はワイン工場も数多くある。私はかねてから宿泊したいと思っていたJR勝沼ぶどう郷駅近くの「ぶどうの丘センター」(写真)に泊まろうと思っていたが、運よく1室が空いていたので、仕事を終えると急いで車中の人となり、夕食は甲府盆地を一望できるレストランで「女房元気で留守がいい」の気分を味わった。
 先週末、海外旅行から帰った妻が、お土産話をした。レンタカーを利用した旅とのことで、ロス郊外の、日本では、民宿のようなところに泊まったようだが、その経営者は82歳の一人住まいの主婦であったとのこと。そして何と78歳の時に自宅を開放して仕事を始めたとのこと。「いくつになっても前向きに生きることは大切ね」と妻が言った。子供が巣立った今、私達も、一人の生活、そして二人の生活、共に有効に過ごしたい。
(写真は妻が旅行中、私も一人旅を楽しんだぶどうの丘センターの遠景、そして、介護事業とカルチャー活動で使っている事務所の庭で咲く花の数々)

2017/08/16
ほのぼの写真

撮影場所: