地方ほのぼの新聞
生活人語
不定期更新

11月30日(土)の予定 他(雑感)

(1)本日のカルチャーはありません。

(2)昨日収穫したサツマイモは大きく成長していました。隣の畑を使っている現役サラリーマ
   ンから戴いた苗を植えたのですが、同氏はYoutubeを有効に使って、色々なものに
   挑戦しています。Youtubeもこのような使い方なら問題ないが・・・。HU

2024/11/30
トピック
個人ブログの記事を紹介

壊れた傘とオリンピック

 一昨日の昼過ぎ、事務所近くのレストランに食事に行った時、台風の影響下、突風で傘が壊れてしまった。余りにもひどく壊れたため(写真)、たたむのに苦心したほどであったが、それでも何とかして店内に入ると、客は珍しく誰もいない。台風に加え、多くの人に感動を与えてくれたリオ・オリンピック閉会式を観ている人が多いのだろうと思った。

 その日の夕食後、リオ・オリンピック閉会式の録画を観た。開会式と違い、各国選手がバラバラになって入ってきたが、この方法は、前回の東京オリンピックが初めてのようで、これ以降、この方法が今日まで続けられているらしい。やがてリオから東京へ五輪旗が引継がれた。この時のパフオーマンスを観る限り、日本はアニメに代表されるソフトを大会の目玉にするようであった。

 ではソフトとは何であろうか。この定義にはいろいろあると思うが、「コンテンツ」つまり「情報の中身」と考えると、私が運営する「地方ほのぼの新聞」で発信する私のコミュニテイー論も一種のソフトであり、この論法では、オリンピック開会式の選手行進は、国旗を先頭に歩くためA土俵(ハードのA国家)の行進であり、上記のような閉会式の行進は、国境が曖昧なB土俵(ソフトのB国家)の行進となる。そこで4年後の東京オリンピックでは、アニメのようなソフトに加え、先進国で進みつつある少子高齢化社会を見据えた介護や介護予防の生涯学習など、時代を先取りする考え方のソフトも、良識ある市民が知恵を出し、世界に発信していきたいものだ。そうすれば、A国家の安全保障は、核の傘に入ることばかりでなく、国内のソフト力が対外的にも大きな力(防衛力)になることを、オリンピックをとおして世界に発信できるかもしれない。H.U

2016/08/31
ほのぼの写真

『作品集 美の恵み...

撮影場所:
2024/10/28