11月23日(土)の予定 他(雑感)
(1)本日のカルチャーはありません。
(2)大谷選手がMVPに輝きました。そのコメント「チーム全体のメンンバーで貰ったもの
」とのコメントが素晴らしい。私も、社会全体のことを考えてNPO活動しているが、
その考え方をなかなか普及させられない自らの無力さが悲しい。HU
<教育勅語と私>
最近、教育勅語が話題になっている。そこで教育勅語に関することを書いて見たい。
私は7人兄弟の末っ子であった。従って今は亡き明治生まれの父については、教職退職後のことしか私は知らないが、そんな父は、校長として教育勅語に則って教育をしていたと思う。思えば私が子供の頃、我が家の座敷には、昭和天皇皇后両陛下の額が飾られていた。しかし私は戦後の教育を受けた。従って、父と同様に教師となった昭和一桁生まれの長姉とは、教育に対する考え方が違っていたように思う。このためか、私と長姉とは何かとトラブルがあったが、今思うと、この教育方針の違いが大きかったように思う。
私は学者ではないが、そもそも教育には、いろいろな考え方があり、何が正しいかは言えないと思う。この時、これらを大きく分類すると「教え込む教育」と「自分で考え行動させる教育」があるのではないだろうか。と言っても、両者に対する比重の判断になるが、インターネットの普及などにより知識が溢れている今日、私は後者の教育に比重をおくべきだと思っている。そして、人間一人ひとりの個性と才能を生かせる社会の仕組みづくりに、NPO法人代表として挑戦しているが、いろいろな人間が生き、家族がある中、前者の教育は、指導者によっては、人間の自由な発想を阻害し、国や家族にマインドコントロールされる恐れがあり、教育勅語12番目の徳(義勇)とは裏腹に、国民を分断してしまうだろうと思ってしまうのは私だけだろうか・・・。H.U
- 2019/04/03
<公演日と会場が決まりました!> - 2019/03/15
<ひな祭り> - 2019/03/03
あきらめムード - 2019/02/19
インフルエンザ - 2019/02/08
<某お客様と娘の友人> - 2019/01/29
<某講演会> - 2019/01/21
<新年に決めたこと> - 2019/01/14
<新年にあたって> - 2019/01/01
<Aさんとお会いして> - 2018/12/19
<正解のない問題>
『作品集 美の恵み...
2024/10/28